せっかく電子書籍にしたのにあのマンガないのかよ~!?
ということありませんか?
あらかじめ電子書籍化していないマンガを知っておくとお買い物のヒントになりますよ。これから電子書籍にしようとしている人も要チェックです!
こんにちは。きたはちです。
マンガ紹介ブログを半年以上続けてきました。様々なマンガを紹介してきましたが、電子書籍になっているかどうかは毎回しらべています。
「電子書籍化されていない」ということは「紙じゃないと買えない」ということ。
そのマンガが絶版になったら二度と手に入らないかもしれませんよ?
マイナーなものが電子書籍化されてないのかな~と思ったら、意外と名作が電子書籍になっていないんですよね。
この記事では電子書籍では読めないマンガを紹介していきますね。
あの漫画、電子書籍じゃ読めない!?
こんな内容になっています。
・電子書籍化されていない漫画家作品4選
・電子書籍化されていない出版社の漫画作品
・その他の電子書籍化されていない漫画
電子書籍化されていない漫画家作品4選
大友克洋
80年代ニューウェーブ漫画家の代表格、大友克洋さんのマンガは電子書籍化されていません。
「AKIRA」をはじめ、「童夢」、「気分はもう戦争」、「ハイウェイスター」などの名作があります。
「AKIRA」は海外にもファンが多いですし、これからいろんな人に読んでもらうためにも電子書籍にしてほしいですね。
大友作品は絶版になっているものもあるため、ネット通販でも並ぶのは中古ばかり、しかも高額で取引されています。
大友全集も刊行されることになりましたが、電子書籍化はされていません。大友作品が手元にある場合は大切にしてください!
高野文子
同じく80年代ニューウェーブ漫画家の一人、高野文子さんのマンガは「ドミトリーともきんす」を除いて電子書籍になっていません。
高野文子さんの作品はどれも味わいが違っていて名作ですね。
「黄色い本」、「るきさん」、「棒がいっぽん」、「絶対安全剃刀」などがあります。
なかでも「黄色い本」は手塚治虫文化賞マンガ大賞に選ばれた名作です。
どの本も絶版にはなっていないのでネット通販などで手に入れてくださいね。
浦沢直樹
数々のヒット作を飛ばし、今も精力的に活動している浦沢直樹さんの作品は電子書籍化されていませんでした。
「YAWARA!」、「MASTERキートン」、「MONSTER」、「20世紀少年」、「PLUTO」。
MASTERキートンの単行本は絶版してしまったので、同じものをそろえるには中古を購入するしかありませんが、完全版なら今でも販売されています。
しかし、ついに2021年12月28日より、電子書籍が解禁されました!第1弾は『あさドラ!』、『YAWARA!』、『20世紀少年』など。公式サイトではキートン先生の顔も見えたので、ぼくの好きな『MASTERキートン』も電子化されるみたいです!
井上雄彦
「SLUM DUNK」、「バガボンド」、「リアル」も電子書籍になっていません。
特に「SLUM DUNK」は他のジャンプ黄金期作品と並び人気が高いので電子書籍になってもよさそうですよね。
ちなみに、講談社のWEB漫画雑誌「Dモーニング」に立ち上げの際、当時「BILLY BAT」を連載していた浦沢直樹さん、「バガボンド」の井上雄彦さんだけが電子書籍への移行をしていないという裏話もあるようです。
電子書籍化されていない出版社の漫画作品
青林工藝舎発行の漫画作品はすべて電子書籍になっていません。
青林工藝舎の作品は個性があって好きなんですよね。
島田虎之介さん、しりあがり寿さん、丸尾末広さん、内田春菊さんなど、数々の漫画家さんの作品が青林工藝舎から出版されています。
前身となる会社・青林堂は伝説の漫画雑誌「ガロ」を発行していました。
90年代後半には早くもWEB漫画雑誌「デジタルガロ」を開始しましたが、その後、内部の軋轢があり、マンガ部門は青林工藝舎が引き継いだという経緯があります。
一方、紙で読む「読み味」を生かした作品もあります。
青林工藝舎さんから出ているコマツシンヤさんの「睡沌気候」は途中までブルーのインクが使われていて、紙ならではの風合いが楽しめるんですよね。
全てを電子書籍にするのもそれはそれでさびしいかもしれませんね。
その他の電子書籍化されていない漫画
その他にも次の作品が電子書籍化されていませんでした。
・「107号室通信」カシワイ
また、大御所漫画家さんの作品でも、全集は電子書籍になっているものの、文庫版やセレクションは電子書籍になっていないパターンが多くあります。
全集だと価格が高めなのが難点ですよね。安価な文庫版のシリーズをそろえるのも選択肢の一つです。
・藤子・F・不二雄異色短編集(小学館文庫)
・「ねじ式」つげ義春(小学館文庫)
・「ゲゲゲ家族の肖像」水木しげる(徳間書店)
まとめ
電子書籍化されていない作品に関して、これから電子書籍になるかどうかは、漫画家さんや出版社さんの意向もあるので難しいかもしれませんね。紙には紙のよさがあるのも納得です。
ただ、これからは電子書籍がどんどん増えていく流れになると思います。
もしかしたら今後、この記事で取り上げた作品も電子書籍になるかもしれません。評価の高い電子書籍サービスは過去の作品の電子書籍化も進めているみたいですからね。
マンガを読む上で参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。きたはちでした。
コメント